F4を選んだ訳 その弐
         about Nikon F4

 

 

 

 

トップページに戻ります写欲なひとときTOPへ写欲なブログやってますフォトギャラリー・モノアイこのページについてこちらにメールください

F4を選んだ訳 その弐

そんなこんなで結局現在・過去・未来飛び越える心情に惹かれNikonを選択する事にしました。しかし、Nikonの中でも前回の五箇条を満足させ私の触手にピンとくる物は多く そして候補に挙がったカメラは

Nikon  F70D F100  F90X  F100  F4 F5

まったく節操のない話ですがFE2やF3にも心惹かれちゃいますが前述した5箇条を解禁しなきゃならない。今となっては発売間近の「F80」もきっと名前がでたんでしょうけど。

私にとってのNikon F一桁シリーズ

F70D F90X F100 F80はF二桁シリーズでアマチュアからセミプロ用又はプロの予備カメラF3 F4 F5はF一桁シリーズでまさにプロカメラマン用のカメラ

F一桁シリーズの経歴や性能については詳しい事は書けるほどの知識も経験もないのですが、決して性能が二桁シリーズより特別いいわけでもなくファインダーが100%の視野率を持っているってのが最大の特徴です。   

ろくろー

100%だからって現像してプリントすると8?%になっちゃうんでしょう。意味無いじゃないですか。そんなら最初から9?%だけでも見えててくれれば十分じゃないですか?

オークショナーW氏

実際にフィルム面に写る範囲が全て見えるわけだからそんぐらい9?%の感覚で撮ればいいことじゃない。それより広い範囲に写し込めるって事は同じ写真を比べても画質向上に繋がるじゃない。ちょっと大げさだけど600×400の画面より800×600の方がきれいでしょ。

ろくろー

じゃ俺みたいにそんなに画質にうるさくなく撮影してるやつには関係無いって事じゃないですか?

オークショナーW氏

・・・こだわらないならどんなカメラを使ってもいいんじゃない。素人がF一桁シリーズを持つなんてステータスだけの様な気がするよ。

ろくろー

確かに・・・(まったくもってその通りです)

視野率100%そこに本当の感動を伝えるこだわりなる物が存在するのかもしれない。しかし決していい機材を使ったからといっていい物が撮れる物でもないのもわかるしそれよりより軽快に活動しやすいコンパクトかつリーズナブルな二桁シリーズに間違いなく楽でいいにきまってる。F一桁の最大の特徴は今の私には絶対いる物じゃないんです。
 

じゃあ何故わたしの手元にF4があるのか。プロ用として生まれてきたカメラをステータスやコレクションとして楽しみたいだけなのだろうか。

自己満足理由

ある時期より「修理するより新しく買った方が安くてお得ですよ。」という言葉が出回り始めました。販売コストと経費を抑え人の欲求を満たす進化の結果でしょう。

一昔前には「この車に愛着があってさあ」なんて「愛着」ってよく使ってました。数年前迄実家で活躍していたSONYの15インチテレビには「がちゃがちゃ」と選局ダイヤルを兄弟で奪い合った想い出が・・・古い共同トイレ風呂無しアパートには友人と雪駄を履いて銭湯に行った想い出が・・・不便さ故にそこにはいろいろな想い出と愛着が生まれていました。
私にとってはカメラは趣味なんで「想い出作りの大切な相棒」であってほしいのです。そう考えると機械的に撮影をするカメラより大変で不便でも撮影場所で廻りを見ながらダイヤルをカチカチと回しつつのんびりと楽しみながら撮影出来るカメラの方がなんとも楽しそうでした。

私の撮りたい写真は「綺麗な写真」より「想い出に残る写真撮影が出来る写真」なのかもしれません。まさにそれに合うカメラといえばF3やFM2を代表するMF機になるんでしょうがわがままな私は尚かつ便利な機能の一つAF機能を望んじゃいました。となるとそこには「F4」がいました。

別の方法としてF3かFMにF90やF70Dを組み合わせる事も考えたのですが。安易な道に走りがちな私は「想い出に残る写真撮影が出来る写真」を忘れ便利なF90を使いっぱなしになるでしょう。・・・経済的にもきついですが・・・

これは恋?いや変!

長々と書いてしまいましたが悩んで悩んで結局自分を納得させるために考えただけかもしれません。はっきり言って私がF4に恋したのもアナーキーA氏の持っているF4を見て
 「うわっかっーこええじゃん」
 「いろいろできて楽しそうじゃん」
 「この操作した感じいいねー」
などと子供がおもちゃを見せられた様に喜びそこから私の全てが始まったともいえるかもしれません。その後のびーさんのホームページ「
ニコンF4との日々」を見つけてしまったのが運の尽き。それでもいろいろなカメラに飛びつき始め身近にいるF3やF5やEOS−1などの最新機種からFEやF2までいろいろ登場し触ったりなでたり・・・でもF4への恋は曇ることなく結局ゴールイン・・・

次はレンズなの

さてもちろんNikon用のレンズの持ち合わせは一つもない。これじゃさすがのF4も役立たず・・・んじゃ買わなきゃ・・・てんで次回はレンズのお話へではアデュー

-2000.3.30